■2002/12/28 (土) 今年もあとわずか

いわゆる年末である。
クリスマスに忘年会にといろいろ日記ネタはあったのだが、如何せん時間が無い。
次の日になると書きたかった事のモチベーションがグッ!と下がる。
寝不足も加わってあきらめる。ハヨ寝りゃいいものを…
今日も5時過ぎから宴会なのであきらめよう。

■2002/12/27 (金) やっとできた

ホームページの「全笑餃子」の注文販売のデータ作成から発注までのアップとそのたもろもろの事がお粗末ながら出来上がった。実に1ヵ月半を要した。
これじゃぁ日記も書けんわな。
みなさん、お気づきの点がありましたら教えてください。
自分じゃ作ってる側なので気づかないとおもうので。
ああ、来年はメールマガジンの発行が待っている。

■2002/12/16 (月) 久しぶりのアップ

22日振りのアップである。
近況として忘年会があげられるが、「まあまあ」と言った所だろうか。
金曜の予約は11月中に全て埋っていた。
後は断りの電話だけ。
店の規模が半分になったせいで2〜30人の予約なら1日1組で一杯だ。
当然売り上げは例年の12月に比べ低い。
しかし、カウンターでの仕事と宴会を同時にするのは疲れる。
もう、宴会向きの店ではなくなった事を痛感する。
しかし、欲を言い出せばきりが無い。
所詮、12、3、4月だけで後の9ヶ月は救われているのだから…
12月は大体予約で埋っているのだが、驚く事にほとんどの人が移転した事を知らないで予約してくる。逆に向うの方がびっくりする始末だ。
こんなんでよく営業が成り立つものだ…
 毎日、帰るのが遅い事を除けば楽しい。実に充実している。
先日もラジオ金沢に出させていただいたが、「毎日がスペシャル」だ。
そのせいかどうかは解らないが最近、マンガやテレビがつまらなくなった。
私は一生マンガは止められない者と思っていたが、意外だった。
ひとり言については単に書く暇が無かっただけである。
意外と構成に時間がかかるのでまとまりかけても書けないのが現状だ。
思うことや言いたいことは沢山あるんだけどなぁ。
 この時期にはいつも風邪をひくのがおきまりで目はウルウル、鼻はグスグスだ。
あっという間にクリスマスが来て正月だ。
バタバタしている毎日だけどそろそろ締めて掛からなければいけないと思った。


■2002/11/24 (日) 11月24日

今日はママが珍華楼の手伝いのため3人で自転車で片町へ。
デパートでサンタさんにお願いするプレゼントを下見。
プリクラでの記念写真に盛り上がり、あかりの習字が特選で飾られているラブロに
仕事が終わったママと合流して見に行きました。
家に帰って、年賀状の芋版を作成。祐君のちんちんの芋版で盛り上がり久々に笑顔の竹内家でした。明日からまた頑張ろうね!

まだまだ話したい出来事は有るのですがそれは次の機会に。再見!

■2002/11/24 (日) 11月22日

早や、オープンから2週間が過ぎた。
帳面やなんかが出来ていない。慌てて仕上げた。
毎日、いい感じで過ぎてゆくが忙しさにかまけてか時間が足りない。
昨日もやっとホームページを更新した。
予約が以前の店のホームページを見てかかってくるからだ。
ホームページをアップし終えたのが午前2時。
店の玄関は用心のため鍵をかけておいたのだが定期的に3度「ガコ!ガコッ!」と
ドアを無理やり開けようとする音。怖くなった。
前の店は繁華街の中心で夜中でも人どうりが多いので安心して気づかなかったが
ここでは夜中に狙われたらひとたまりも無い。
用心しなければ…

■2002/11/24 (日) 11月17日

久しぶりのお休みに待ち構えていた子供達だが、お店に足りないものが多いので
車で買い物に変更。何より親の犠牲で日曜ごとに実家で過ごす日々は子供達にとって初めての事だったろうし淋しいものだっただろう。
それは、甘え方やなんかで気が付いていた。それなのに…
ごめんね。でも、文句も言わずついて来る君達に愛しさを感じました。
来週こそ楽しもうね!

■2002/11/24 (日) 11月16日

明日は約2ヶ月ぶりの休みである。
実際、休憩時間も無く殆ど通しで14時間労働だった。
それだけにうれしい。
心配していたお昼も多少お客の環境は変わったが売上は前と変わらない。
一工夫で1時からの新しい営業も考えられそうだ。
今後の課題だ。

■2002/11/24 (日) 11月11日

今日から昼の営業+ア・ラ・カルトが始まる。
夜は気が付かなかったが昼の炒め物の連続に換気が追いつかない。
煙で充満した店に愕然とした。水道管が破裂して調理場の床は水浸し。
階段の手すり。問題は少しずつ気づく。早く善処しなければ…

■2002/11/24 (日) 11月10日

3日間営業を続けてきて従業員に変化が見られる。
お客様がどの人も「ありがとう」「ごちそうさま」「気持ちのいい時間を過ごさせていただきました」などと声をかけて帰ってくれるからだ。
前の店ではあまり無かった光景だ。
そりゃモチベーションも揚がるって言うものだ。
私にしても怒らず笑顔でする仕事は楽しい。
「ああ、勇気を持って変わる決心をして良かったナ」と素直に思えた。
この気持ちを忘れずに行きたい。

■2002/11/24 (日) 11月8日

いよいよオープン!
前の店のオープンはお客さんが殺到して待たせるは怒って帰られるは、
散々だった。
今回は最初から宣伝は控えて少しずつのお客さんに確実に満足して貰う計画だ。
ア・ラ・カルトは3日間お休みして「たけちゃんにおまかせコース」(通常3000円〜を2500円で提供)のみとさせて貰った。いきなりは無理と考えた。
最初はオープンキッチンやシステムに戸惑いながらのスタートだったが
前日のプレオープンの練習の成果が出てよかった。
今日もお花やお酒がお祝いで多く届いて、お店は「花屋」か「酒屋」状態。
皆様どうもありがとうございます。これからもがんばります。
宴は深夜3時まで続いた。

■2002/11/24 (日) 11月7日

いよいよ今日、プレオープンだ。
朝から友人のI君が仕込みを手伝いに来てくれた。感謝!
思ったより仕込みの進行が進まない。
お祝いのお花やお酒が次々と届く。あせるー。
レジ屋が手違いで間に合わない。それでもプロなのだろうか?
仕込み終了はプレオープン5分前だった。
今夜はこのお店の製作スタッフと新しい街のご近所の重鎮だけ。
友人や家族はまたの機会に。
楽しい1夜は無事終わった。
最後にI君、君が来てくれなかったら間に合ったかどうか。ありがとう。
これで、明日の本番もうまく行きそうだ.

■2002/11/24 (日) 11月6日

今日は朝から何やらせわしない。
それもそのはず6日の夜引渡しだからだ。
外壁は屋根にあられが降り積もる中、強制的にヒーターで乾かしていた。
部屋のクリーニングも終わり夕方からテーブルや椅子の搬入。
家具の搬入。夜遅く友人のU君とT君が手伝いに来てくれた。
おもに飾り付けを担当。おてのもの?だ。
オーディオの接続もしてもらったがコレが全然ダメ(^^)
夜遅くまで作業は続いた。ホントにありがとう。

■2002/11/24 (日) 11月5日

前の店に置いてあった備品を運び込む。
今日1日でいきなり中華料理のレストランらしくなってきた。
なんとなく全体が見えてくる。
少しずつ完成してゆく様を見るのは実に楽しい。
先に仕上げてもらった調理場に道具を入れて整理するがせまいなぁ〜。
前が贅沢すぎたのだろうけど…
ホントは4階のアパートに事務所を作ろうと考えていたが思いとどまる。
お金がただでさえ多くかかっている今、あえて借りる必要はない。
忙しくなった後で必要なら借りればいい。今じゃない。
2階のクロークを急遽パソコンデスク置き場に変更。
明日から仕込みは出来るのかナ?

■2002/11/24 (日) 11月4日

最後の追い込みの途中の現場へゆく。
6日の夜のオープンは無理らしい。
連日の悪天候で外壁や門の壁が塗れない。
移転の案内の看板が出来上がり片町と柿木畠の両方に設置する。
どうなる事か…

■2002/11/24 (日) 11月2日

店の移転案内のダイレクトメールが出来上がるが評判が悪い。
実際やり直したいが時間が無い。
しかたなくこのまま決行するが、後日後悔する事となる。
変なロゴがお店の名前が変更になったように思われた。
字が小さくて読みづらい。などと…
早速、宛名を書くも気づけばこれも抜けている。
アドレス帳が整理されていなかったのだ。
そのせいで実際連絡できなかった人も多い。ごめんなさい。
すごい数の宛名書きは日頃字を書く事の無いものにとって重労働だ。
やっとの思いで書き上げて次はメニューの作成だ。
ママと2人で1日めは朝5時までかかり翌日も16時間。
計32時間かけて出来上がったメニューは満足の行くものとなったが、
メニューを人に頼んだら高いことがわかった。

■2002/11/24 (日) 10月31日、11月1日

次々と運び出される什器備品達。
あぁ、こんな所に有ったのか…みたいなものも多々。
身包みを1枚1枚はがされてゆく様は痛々しい。
しかし、次の店は小さくてとてもじゃないがみんなを連れてはいけない。
身を切る思いで要、不要を決めてゆく。
2日間ずっと歩きっぱなしで足の裏とヒザが悲鳴をあげている。
明日からスタッフは三連休をあげてある。
私はやらねばならない事が山済みだ。

■2002/11/24 (日) 10月30日

今日で12年間にわたる思いで深いこの店ともお別れである。
そう思うとしみじみとして辛くなる。
外は雨。
ラストぐらい華々しくと思えどもお客さんは少ない。
常連らしい常連も今夜は1人も来ない。
誰もいなくなった店で静かにお礼の一礼をして幕は下りた。
さあ、明日からは引越しの準備だ。

■2002/11/24 (日) お久しぶりです

約1ヶ月ぶりのアップです。
この激動の1ヶ月あまりについて少しお話したいと思います。


■2002/10/15 (火) 一日千秋

このところ疲れがひどい。全然遊びにも出ていない。
遊べば心は軽くなるが体は疲れ、眠れば体は楽になるが心の疲れが溜まる。
何と言う矛盾だ。
やるべきことは沢山あるのだが、今はひとつの報告がただ待ち遠しい。
それからだ。

■2002/10/05 (土) 雷の乱れ打ち

4日の夜は凄かった。
11時に自転車で家に帰ろうとすると、ポツポツと降り出して来た。
急いで自転車を走らすと、「ピカビカー」と光ったと思ったら、「ドン!ガラガラガッシャーン!」連発銃か?お前は!
鱗町の交差点を過ぎたあたりで、ピカッ!ドン!と近くに落ちた。
その瞬間上の方で「ジリジリ…」「バリバリバリッ」と嫌な音がした。
電線を薄青白い光が伝って、頭上をサッと流れていった。
それから2回同じ目にあったが正直ビビッた。自分に落ちるかもしれないと本気で思えた。家に着くと慌てて自転車を下り中に入った。
それから約2時間。花火のように光と音の空中ショーは続いた。
娘もビックリして飛び起きてきた。息子は?ぐっすりでした。
みんなで空を走る稲妻ショーにしばし見入った。
小松の方では1センチぐらいの雹(ヒョウ)が降ったそうだ。富山は快晴だったらしい。恐るべし雷。家中のコンセントはすべて抜かれた。恐るべしママ。

■2002/10/04 (金) 公園では

「うんてい」による悲しい事故があった。
そこで何故すぐに廃止なのか?4人乗りブランコのときもそうだ。
公園にはベンチと砂場ぐらいしか残ってない。砂場もO157でダメか…
それじゃぁ子供達は嬉しくない。嬉しくないから公園で遊ばない。
私達の子供の時は公園自体が少なかった。だから順番を付いてブランコに乗った。
勿論、危ない遊び(乗り方)も一杯した。そんなたわいも無いスリルに酔った。
飛行機飛びやこうもり飛びで骨折もした。危ないことを十分知っていた。
いま、金沢市はやたら役に立たない公園を作り続けている。
小さい、どうしようもない、しかし金だけはかかっている喜べない公園を。
金沢の中心部は過疎地域になりつつある。学校も1クラスに定員を割っている。
その校下に公園を新しく増やし古くからある公園とたして10あるとしよう。
一学年30人の子供×6年=180人
180人÷10=18人
1つの公園で18人しか遊ぶ子供がいない。日によっては1人か2人。
場合によっては0である。
これじゃあ何で遊んでも仲間や人の目が無いので危険だ。
遊具を失くす事より無用の公園を無くすことのほうが大切だとは思いませんか?
くだらん公園を作るお金があったら街の中心部に人が住みやすい(戻りやすい)工夫をしたらどうだ!県庁の跡地に県営住宅を作るとか老人にやさしい便利な街づくりをするとかだ。香林坊の映画街の跡地に全天候型スポーツ場を作る。
1階はゲートボールの大会場に使える施設。2階からゴルフの打ちっぱなし、
ボーリング、テニスコート、スケートボード場etc…最上階に映画館。
これならフラットバスで何時でも遊びに来れるし街も新しいシェアが生まれるし。

話しはずれたが遊びは大人が教えてあげなければいけないと思う。
いい意味で大きなスポーツ公園なんかは親子で利用できる。
そういったものにもっと予算を回して施設を充実させた方がなんぼかイイ。

私は子供が小さい時に一緒に乗る4人乗りブランコが大好きだったけどなぁ〜
つまらない世の中になったもんだとつくづく思う。
そのうち何もかも1つの事故で遊べなくなるゾ。
大人がこれからの子供達のために真剣に考えていかなければならない問題の1つだ。

■2002/10/03 (木) 玄関に吊るされたてるてるぼうず

10月に入って雨続きだ。
関東地方を直撃した台風の通過後の写真を見てビックリした。
東京タワーのような電線の支柱が稲穂がこうべをたれるようにひん曲がっていた。
1日から石浦神社の秋祭りが始まったというのに生憎の雨だ。
2日は娘の遠足の日。当然雨で中止。
2日の夜、うちに帰ると玄関にポツリと寂しげに、小さな願いのこもったてるてるぼうずが空を見つめていた。それを見て何だか…グッときた。
それと同時に学校側に対してムカーッときた。
そもそも、どうして遠足は雨の日は次の日に順延なんだ?
雨の次の日は地面はぬかるんでいるしシートを敷いて座れない。
遠足用のお弁当も2日続き。次の日も雨の確率は高い。
何にもメリットが無い。嬉しくない。
それなら1週間後とかのほうがずっといい。誰が決めたんだ。
3日の朝7時。娘の祈りが通じたのか晴れていた。
しかし、8時にはポツリポツリと…
昼頃になって天気は次第に回復して青空になってきた。お日様も顔を出した。
結局、遠足はあったらしい。
しかし、卯辰山から市内の公園に変更になったと聞いた。
ほーら、言わんこっちゃ無い。次の日は無理がありすぎる。
よーく考えてほしい。


■2002/09/30 (月) 銀行というものは

現在、移転予定地は内装をすべて剥がして丸裸の更地にした状態でストップしている。今回は国民生活金融公庫におねがいした。
銀行でも良かったんだが、なにぶん時間が無くて少しでも早く手続きをして11月に間に合わせたかったからだ。タイムイズマネーだ。
担当のUさんもがんばって応援してくれるので心強い。もうちょっと…カナ?

さて、話は変わるがみなさんにとって銀行ってどんな存在ですか?
もともとは、子供時代に「貯金をする」から始まりますよね。
両替なんかもそうです。
でも、金貸しが一番儲かる生業なのは周知の事と思います。
クレジットカードやなんかも結局はその類でしょう。
昔は、銀行の人の所にお嫁に行くと「へー。いいねー。」やったもんね。
現在、利息も小さく人員や店舗の縮小、リストラと厳しい局面にたっていることもわかります。が、先日、
「10月から従来してきた集金が手数料をいただく事になります。もしくはご自分で窓口に行き御入金ください。」つづいて「当行ではお付き合いに応じて手数料も各々違います。」だって。
集金ではご融資の話も有利だみたいな事も言っていた気がする。
1回5〜10分の集金。月8回で3万5千円は1回3千5百円の計算だ。
暴利である。
実際、どうして欲しいのかが解らなかった。
集金に来たくないのが本心なのか、集金の手数料が欲しいのかがだ。
率直に言ってくれたら多分そうしただろうと思う。
近所なので自分で持っていくことにしたが何かと不便だ。

唯一の身近なふれあい無くしてこれからどうなるのか心配になった。
これだけは昔から続いてきたオーソドックスだが確かな方法で無くしちゃいけない
もんだと思うけどなぁ〜。

国民生活金融公庫。国民の生活のための国の融資施設。知ってた?
お金借りるのって銀行だけかと思ってた。

追伸  決して銀行批判ではなく好きだから残念で書きました

■2002/09/25 (水) 口コミというもの

人の開いた口は塞げないというけど、ホントやわ。
誰にも口外せずに秘密裏に進めてきた話も、新しい町内の人みんなが知っている。
業者の人間、道行く人に至るまで…
実際、融資の実行もまだなのに、先にこれほどまでに広まってしまえば、
「何で挨拶に来ないんだ!」的な問題が出てくるので、24日に「挨拶だけはしとかなくっちゃ」となったわけ。
実際、何が起こるか解らない。もし、これで移転出来なかったら大恥をかくどころか笑い者や。

■2002/09/24 (火) 挨拶回り

今日から工事に入るのでD3の北村さんと近所の人に挨拶回りです。
知ってる人、初めて逢う人、それぞれこれから新生活を営んでいく上で大切な人です。この人たちと新しいシーンが始まるのです。宜しくお願いします。
明日から本格的に壊すらしいが、どんな風に変わってゆくのか楽しみです。
私の方もやらなければいけない仕事が山積みです。
一つ一つあせらずに!
あー明日は会社のいろいろな手続きをおねがいしにいかんなんげんたー。

■2002/09/23 (月) 白峰

23日に、子供達を連れ久しぶりに白峰を訪れた。
子供達のお目当ては「白峰恐竜パーク」
スキーでもしない限り白峰なんて行かないので(もっとも、県内のスキー場は10年程ご無沙汰ですが…)久しぶりに通る吉野谷村は違って見えた。
道路の悪いのとトンネルが怖いのだけは相変わらずだったけどね!
恐竜パーク、いい感じです。
お弁当を持っていってゆっくり楽しめます。
いきなりすごいティラノザウルルスの登場に子供達はビビリまくり。中には泣き出しちゃう子供まで…(ソコ!パパの出番ですヨ!)
化石発掘広場では、かなづち片手にトン!チン!カン!チン!延々1時間です。
「あったー」「しだの化石だってー」と発見者の声が拍車をかけます。
しかし、これだけやって1コしか持ち帰れないなんて、それはコクでしょう。
何だかんだいって楽しかったです。心配された天気も持ち直したし。
 
汗をかいたのでひとっ風呂浴びようと、近くの「白峰まるごと体験村」へ。
ここの展望風呂は男湯と女湯が1日交代で一階と二階が変わるらしい。
この日は男風呂は一階だった。残念。でも露天風呂もあり、何よりお湯がいい。
ツルツルになる。祭日も手伝って満員御礼!まだ昼の3じだっちゅうのに。
暗くなる前に山を下りようと思い車を走らせていたら、突然のスコール。
前も見えないほど。ナイスタイミングでした。

■2002/09/12 (木) はまってます

最近1週間で8冊も本を読んだ。
うちの店のウイークポイントでもある顧客管理の本や意識改革の本。
そして販売に関する本と。
一人の著者がキーマンとなって感銘をうけ、関連の本も全てむさぼり読んだ。
右手にペンを走らせながら…
これらのことはきっと新しい店で役立つ筈である。
久しぶりにやる気が後から後からわきだす感じでいてもたってもいられない。
この1週間でこれからの方向性が完全に固まったと確信した。ひょっとして病気かもしれない。いい店作りをしていかなければ。リニューアルとは全てを構築し直して一から作り直さ無ければ思いのものは出来ない気がする。もちろんこのホームページも例外ではない。積んだ積み木を一気に壊すあの快感。楽しみだ。

■2002/09/11 (水) 寿命

最近、次々と店の物が壊れだした。
特に電気製品。12年もがんばってくれたのだからありがたい。
移転すると聞いて「ああ、これで俺の役目も終わったな」みたいに…
壊れてても長年一緒に戦ってきた戦友を捨てるようで忍びない。
もうチョッとの辛抱だからがんばろう。


■2002/08/31 (土) 小さな1歩

今日、新しい店の契約が正式に成立した。
新しいものを作るという事は(新店舗の設立)夢があって実に楽しい。
しかし、問題は山済みである。
新しいコンセプトを一から考える。新規事業の立ち上げも考えている。
当然お店のデザインや間取りは言うまでも無い。
その一つ一つの問題をクリアして行って初めて「実現」となる。
明日から9月だ。
これからの60日間はきっと凄まじく忙しい日々になるだろう。
最初の1歩は踏み出した。その1歩めを踏み出す事こそが大切なのだ。
これからの60日は日記に随時書いていこうと思います。

■2002/08/18 (日) 強行スケジュール

お盆の代休に18,19日と連休をもらった。
子供達を何処にも連れてってないので急遽旅行をすることに決めた。
17日の夜まで何処に行くか決まらない。台風の接近で名古屋方面は見送り。
そこで、神戸の宝塚遊園地に決定!
朝6時に起きて7時出発。高速で5時間走行でようやく到着。書けば一行だがめちゃくちゃ遠い。途中エキスポランドを横切ったがココは絶叫マシーンばかりで、子供達は身長制限で殆ど乗れないのでパス。実は私も奥さんもジェットコースター大好きなのですが…もう少し先かなぁ〜。
11時に園内に入るとお客は結構いた。しかし、地元の人たちは入園だけでフリーパス券は買わないみたい。どれも殆ど並ばず乗り放題!裕君はジェットコースターデビューにもかかわらずどんどん挑戦。さすが男の子。
110センチで、乗れない乗り物は園内で1つだけ。これってすごい事だと思いません?さすがファミリーパーク?
ホワイトタイガーもやたら沢山いました。結構感激。
しかし、どうしてこうゆうところの料理ってみんな何処も同じで不味いんだろう。
値段だけは一丁前に高くて…きっと独占で企業努力をする必要も無くただひたすら儲けに走るんだろうな。せめてもうチョッとましなもん食わせろ!
でも本当にココは小さな子供連れの家族には最高の環境だと思った。
乗り物も動物園も小さな子供に優しいものばかりだからだ。

午後6時、さすがにくたびれて来た。子供達もダウン寸前。
朝に引き続き奥さんが運転。
こうゆうのは普通旦那さんの役目みたいだが、家は違う。
私は車の運転が嫌いで、奥さんは結構好き。でも1日10時間近くの運転はきつい。
しかもどろどろに疲れてーの後はなおの事だろう。たいしたもんです。家の奥さんは。
途中、お盆の帰省ラッシュにも会いながらやっと家路に付いた。
ごくろーさまでした。お疲れ様。楽しかったね。

■2002/08/16 (金) お盆入り

今年の盆はずっと営業だ。
曜日にも寄るのだが、今回のお盆は忙しい。嬉しい限りだ。
久しぶりに見る珍しい顔にも沢山逢えた。
ただみんな気ぜわしく急ぎ足のUターン。
本来なら一杯いこうかってな話になりそうなもんだが…
子供達はかまってくれない親などさっさと見限ってクーデターを起こし、嫁さんの実家に延長篭城中!じーさんたちも大変である。
でも、何かを犠牲にはしなくちゃいけないけど、今回はこれでいいのだ!

■2002/08/13 (火) 料理ドラマ

この夏のテレビ番組で料理のドラマが2つある。
バカらしいといいながら、結構楽しみに見ている。
どちらも共感するものがあり、泣けたりもする。
なんか年取ってきたのかな?みょーに涙もろくなってきた。
世代交代の話や料理に対する姿勢など私にとっても人事じゃない!
それにしても熱い。

■2002/08/05 (月) 予約帳のひとり言

「僕の前に道は無し、僕の後ろに道は出来る。」
これは全開口笑の予約帳のひとり言です。
携帯電話の普及に伴って人々の予約のスタイルも変わってきた。
以前は日にちを決めて出欠を取った。今は会社単位の30人位の宴会は年に数回を数える程度。それ以外(7〜10人程度)はメールなどで複数に同時に連絡を取り今日の飲み会の是非を計る。決定後お店に当日予約する。であるか。
したがって全開の予約帳は今日より先は白紙に近く大人数の宴会予約だけがポツリポツリと目を引く。しかし、後ろを振り返るとそれなりに予約で埋まっている。
これじゃあ予約帳って言うより記帳ノートじゃん。
もうひとつ当日予約の訳としてコースよりア・ラ・カルトで自分達の好きなものだけ注文するスタイルの定着がある。それだけ外食慣れして来ているのと会計に細かくなったのとが要因だ。
何にでも対処法はあるが当日予約はスタッフの補充が難しい。忙しくなるか暇なのかが競馬の予想のように困難で読み違えると人手不足でエライ目にあう。
かといって常時無駄なアルバイトを一人余分に抱える余裕も無いし…
おいおい、たけちゃん、これは僕のひとり事だったんじゃないの?(予約帳)

■2002/08/04 (日) 漂う

先週、たった2時間の海水浴で肩から背中の皮が剥けてきた。
朝から医王山に出かける。暫らく振りの山はすっかり整備されて見違えていた。
子供達がもう少し大きくなったらここでキャンプでもしよう。
そう思いつつ日曜なのに少し寂しい山をあとにした。

昼からは有松の市営プール。いつもは鳴和の市営プールだが鳴和はごみ処理所の熱を利用しての温水プールで全天候型、もちろん冷暖房付き。キレイで人気が高い。
当然、日曜ともなれば、芋洗い場だ。ルネス、県民プールも込み合う。
そんな中で、街から一番近くて安い空いているプールが有松市営プールだ。
思ったとおり、ガラガラ。子供達は自由にのびのびと遊んでいる。
私は1人、中央の一番深いところで水面を背に、ぽっかり浮かび空を眺めていた。
無重力の中、周りの騒音が嘘のように耳は水中で静かに「コポッ!コココココッ」
と、音を立てるだけ…少し曇った夏の空を眺めながら…
何も考えずに、ただ水に身を任せて漂う…
2、30分が「あっ」という間に過ぎた。不思議なくらいスッキリした。
来てよかったな。

■2002/08/02 (金) みんな、ありがとう

7月29日の日記で皆さんからBBSやメールにて沢山の励ましを頂きました。
ホント、ひとり言をやってて良かったなと思いました。
ありがとう。これからもがんばります。


■2002/07/29 (月) 引くも勇気

この1ヶ月余り、私なりに真剣に今後の事について考えていた。
それと言うのも、今の全開がある場所は確かに一当地だけど家賃もバカ高い。
バブルの頃はそれでも良かったがこの不景気ではチト荷が重い。
12年で1億2千万は支払っただろう。完全な掛け捨てである。
そこでこれを機に土地と建物を買おうと考えた。いわゆる含み資産である。
そうすれば借金が終わった時点で家賃はタダと同じで、ゆとりを持って働ける。
しかも、現時点の家賃より支払いが安くなる。
物件が見つかり、何度も何度も足を運び朝と無く昼と無く夜と無く見て考えた。
公庫や銀行にも何度通っただろう。不動産の習得費用やもろもろの計算にも勉強の甲斐あって強くなった。図面のラフが出来上がり夢は膨らむばかり…
最後の最後で銀行さんからダメ出しが出た。
みんなかなり真剣に考えて検討してくれた結果である。
今、この不況の中で来年には県庁も移転するこの時期にこれだけ金額の多い冒険をする必要があるのか?土地や建物を背負ってしまってもしもダメなら次は無い。
120%の勝算が無いならやめといたほうがいい。
最初はこの言葉を真摯に受け止められなかった。自己の世界に熱くなりすぎていた。夢のような話だから無理も無いが、熱が醒めてきて冷静に考えた時に確かに成功率は半々に近かった。
何が何でも…。絶対私なら…。この「…筈」的考えが曲者だ。
最初はチョッと落ち込みもしたけどもう大丈夫。
この1ヶ月で学んだ事は大きし、決して無駄ではなかったと思う。
何よりピンチの後にチャンス有りだ!
これからもチャンスがあれば、ガンガンぶち当たっていこうと思う。
今回一番感じた事だが、昔と違って今は不動産より現金を持たなきゃいけないと。
やり方は幾らでも有る。するかしないかだけだ。

■2002/07/04 (木) 42

私も今日でとうとう42歳になった。
やっと厄から解放される。

訳あって暫らくの間「ひとり言」をお休み致します。
その訳は後日ゆっくりと…


■2002/06/22 (土) たかがサッカー、されどサッカー

次々とベストマッチが更新していく。
韓国、すごいね!強い!
見ているこちらまで鳥肌が立つ。
アジア初のベスト4入り、おめでとう。
優勝候補と次々と当たりながらも正々堂々と看破して行っての4強入り。
テレビでトーナメント表が出て「残りの1試合は、セネガル×トルコです」
思わず「日本」の2文字を探してしまった。残念さがまた出てきた。

しかし、イタリアやロシアを見ていると、たかがサッカーと簡単には云えない。
戦争が起きてもおかしくない位だ。いや、むしろコレがきっかけでブスブスと燻ってた感情が何かの拍子に爆発!よくある話だ。
セリエAの韓国選手の登録解雇?笑っちゃう。大人気ない。お里が知れるよ!
韓国の人たちはそれを聞いても平然と
「イタリアなんて辞めりゃいい。世界中からオファーが来てるんだから…」
この勝負韓国の勝ちー!

何はともあれ、日頃からサッカーなんて見もしない私がコレほど楽しめるのだ。
恐るべし!ワールドカップ!

■2002/06/16 (日) 父の日

昨夜、飲みに出て帰宅が午前様。
さすがに11時まで起きられず…

なんか新しく出来た回転寿司でお昼ご飯。
珍しいものがどんどん流れてきて、何か訳がわからないまま終了。
お櫃の中で機械でしゃりを作ってるのを乗せるだけ。
これっていかにネタが良くってもちょっと…

夏物の洋服を買いにユニクロへ。
親父の父の日のプレゼントもちょっと若作りでココで買う。

3時からあかりと裕哉と犀川沿いを自転車の練習を兼ねたサイクリング。
犀川沿いは、意外とまだまだ知らない場所が沢山ある。
そんな場所を1つ発見したら、すごく得した気分になる。
天気のいい日の夕方吹く風は気持ちがイイ。

家に帰って、強力スプレーの付いたホースで車と自転車3台、
ついでに玄関と網戸も洗っちゃえ!
裕君と2人でズブズブになってお風呂に直行!!

サッカーでスペインとアイルランドの試合を見る。
多分、今回のワールドカップで一番面白く劇的な試合だった。

最後に…
今日のお昼過ぎ、大工町の偉大な割烹の親父、「吉村」さんが亡くなった。
面倒見が良く、男気の熱い人でした。
ご冥福をお祈りいたします。ありがとうございました。

■2002/06/12 (水) つかの間の休日

日頃の休日出勤の代休として今日は、私だけ夕方6時までお休み。
朝からルネスで「スコーピオンキング」「少林寺サッカー」の2本を見る。
スコー…の時、お客さんで竪町のかばん屋さんのマスターが隣に…
せ、狭い街。
映画はまあそこそこの出来。
はっきり言って余り期待してなかったので良かった。
少林寺…の時には通路の私の横でズーっと立ってる変な人がいた。
新天地のウン○コのマスターに瓜二つで最初は絶対そうだと思ったが
まさか隣にいる私にきずかぬ訳もなし…
映画が終わってトイレに行くとその人にまた逢った。
ウン○コより一回り程小さかった。それにしても良く似てる。弟?
映画はバカバカしいほどお金も懸けずに作ったにしては笑えた。
少林寺がワールドカップに出てたら優勝は中国しかない。
この映画中国ではとっくにDVDになって発売されている。バカうけらしい。
恐るべし、中国。

それから買い物にデパートへ。
3時から子供達2人と散髪。
暑くなって来たので夏用に3人ともベリーショートヘアー。
私はモンチッチみたいになった。気分は稲本のつもりだったのに…
スッキリしたネ!
あっ、もう5時30分だ。
そろそろ仕事に出かけるとしますか。

■2002/06/11 (火) 梅雨入り

朝からイヤーなじめじめしたムシ暑さだった。
不快指数は…
これが7月中旬以降まで続くかと思うと憂鬱になる。
一番難しいのがお店の空調の調節だ。
クーラーにすれば「寒い」、窓を開ければ「暑い」。
ドライが一番マシなのだがそれも時々でニーズが変わる。
どうすりゃいいげんて!
昔の人はうちわ片手にビール。それがイイ。

■2002/06/10 (月) 久しぶりのテニス

病気や手術、なんやかんやで7ヶ月振りにテニスをした。
9日の日曜日朝9時だと言うのに日差しは強い。
たっぷりと基礎練習をするが、どうも調子が今ひとつ…
ブランクも大きいが、何より筋力の低下が著しい。
やっぱり今日は全身筋肉痛!じじいだ。
去年の11月頃、調子は最高潮だった。
また、6ヶ月ほどかけて調子を取り戻さなくちゃいけないと思ったら萎えてくる。
だけど青空の下でするスポーツは清清しくて気持ちいい。
嫌な事も忘れすっかり夢中でボールを追いかけていた。

■2002/06/09 (日) ワールドカップ

…1勝
ただ、ただ泣けた。
やった!
…以上!

■2002/06/04 (火) ワールドカップ

いよいよ日本代表の第1戦!
6時から始まるもんだから通りには誰もいない。
お正月の道路でもまだ幾らかはマシ。
こんな日はサッサと諦めて気分転換。
うちは7時30分開店にしてみんなでテレビ観戦。
何だかんだと盛り上がり手でガッツポーズ!!!
よくぞここまで進歩してくれた。
素直にすごいと思った。
先ずは1勝を目指してがんばれ!日本代表!

ちなみに片町のパチンコ屋さんには
おばちゃん2人だけしか客がいなかったそうです。
おそるべし!ワールドカップ。


■2002/05/27 (月) おしっ!

今日、久しぶりにおいでた常連のお客さんに
「いやー、久しぶりに来たけどやっぱりここの、おいしいね!」
と言われ、もっと精進しようと久しぶりに喝が入った。

■2002/05/26 (日) 児童公園

今日は久々に子供達と遊ぶ。
自転車の練習を兼ねてチョッピリ危ないけど遠出をした。
本多町の自宅から城南中学校まで行き新しい橋を渡って法島の遊歩道を通り、
中央児童会館へ。
今日は小学生の「あそびの大会」があり、2人とも勇んで参加!
おはじきやらボールつき、竹馬にビー玉等が記録競技になっている。
幼児の部で裕君は新記録を量産。あかりんはあせってしまい全国平均並み。
たっぷり遊んで、プラネタリュウム。
満天の星空の中で、疲れていたのもあって裕君はぐっすり。
私もつられてzzzzz。気持ちのいい時間でした。

■2002/05/24 (金) たばこ

最近、タバコの吸う本数がやたらと多い。
やめる理由も見つからず…
新聞に「タバコの横に書いてある表示。何を基準に計っているのか?」
見たいな事が書いてあった。
セブンスターを例に挙げると、タールやニコチンの含有量は表示のおよそ2倍!
私は仕事中は「echo」、アフターは「セブンスターカスタムライト」を吸る。
初めて煙草を吸いだした学生?の頃から24年程ずーっと続いてたショートホープ
を38歳でやめてセブンスターに。しかしすぐにやめてカスタムライトにした。
そのおかげでか朝、歯を磨く時に「オエッ」とならなくなった。
話は戻るが、最近カスタムライトのパッケージが変わった。
良く見ると煙草の横の表示も変わっていて数字が減っていた。
倍にこそなれど減るなんてうそくせーじゃないの?日本たばこ産業。

■2002/05/21 (火) ことば

言葉のもつ「意味」と「力」
それをあまりにも気づかずに使っている。
何年も後になってその言葉の意味を知ったり、ひとをへこましたり傷つけたり…

日本語は素晴らしい。
中国語や英語は意訳に頼るところが多い。
その言葉一つ一つに意味が単調なのだ。
細かい使い分けができないので気持ちを正確に、事細やかに伝えられない。

もっと勉強して言葉を良く理解して上手く使いたい。
こりゃNHKの中国語会話を勉強している場合じゃないな…

■2002/05/19 (日) 映画

今日は子供達がお里にお泊りしているので久々にのんびりと映画館へ。
私は小学生の時からとにかく映画が大好きで1人でよく行った。
ビデオ屋さんに行っても殆どの映画を見てるので借りるのを探すのにも一苦労だ。
実際、今のお店も香林坊の映画街に近いので
平日の休憩時間に見るのに便利そうだという理由で決めた。
しかし、平成に入って1つ、また1つと映画館が取り止め
ちょいとみたいに簡単にみることができなくなった。
それがすごいストレスになっているのも事実だ。
私はちょっとした映画のこだわりがある。

映画は1人で見る。(デートでは離れて見る。)
スクリーンに向かって右側のやや前方中央よりの通路横で見る。
戦争映画は見ない。(実録ならなおの事)

ちょっと変わっているのです。
小説やマンガも好きですが2時間ですぐに物語の中に入って行って完結するには
小説では入りが遅く完結にも時間がかかるし、マンガはすぐに入れるが浅い。
全10巻とかを一気に読めばいいのだろうが週刊では辛い。

ルネスで「パニック・ルーム」「スパイダーマン」と2本観たがパッとしない。
スパイダーはしゅっぱいだー!

■2002/05/17 (金) doing &move

人生という命の輝き。
とりあえず動いてみる事。
動かなくなってしまえば死んだも同然だ。

ただ、やる事。
その熱…その行為そのものが生きる実。

輝いている人とはそれを楽しめる事の出来る人。
いわゆる勝負する事。
しかし、誰だって成功したいと思い願う。
それ故に、その成否に囚われ、思い煩い止ってしまう…
熱を失ってしまう事=死だ。

失敗を恐れるな。

たいていの奇跡、偉業は、始めに先ず失敗して傷つき、
そのコンプレックスを抱えた者が
通常では考えられないくらいの集中力や持続力を発揮して成し遂げられる。
最初から勝つ人負ける人なんていないんだ。
結果としてその時々の勝ち負けが表れるだけ。

失敗を恐れるな。

 All one has to do is doing.

■2002/05/12 (日) イチゴ狩り

今日は母の日。
最近水彩画を始めた母に額縁のプレゼントを買いに行った。
これに絵が入るのを楽しみにしてますよ。

昼からは昨年同様、寺地町の友達の畑でイチゴ狩りを楽しんだ。
次から次へと口の中にイチゴをほおばる。
真っ赤に熟した新鮮なイチゴはジューシーで甘い。
「ママに、母の日やし大きいのを集めてあげんなん。」
と言ってせっせと集めてた。
明日は幼稚園は「たけのこ狩り」らしい。
我が家の狩人は忙しい!

実家に行くと妹達も来ていて、スケッチ用のバックのプレゼント。
みんな考える事は同じ。
父の日には一体何が貰える事やら…

■2002/05/06 (月) 連休最終日

今日は家族4人で7時に起きて福井県の「芝正ワールド」
天気も上々!
ストリームも初の高速走行だ。…いいね。
1時間で到着。海風か意外と寒い。
半そで半ズボンミニスカートといった格好ではチト辛いもんがあった。
他の人たちは驚いた事に、みんなセーターとかジャンバーを着ていた。
従業員の若いスタッフ達も冬用の観戦コート着用。
福井弁や関西弁が飛び交ってたがこっちは寒いのか?
ジェットコースター初挑戦の裕君、固まってました。
バイキング、万歳の手がバーからどうしても離せない2人。
チョー怖やったらしい。
すべての乗り物、アトラクションをこなして無事終了。
途中、疲れてぐずったり、ケンカしてして怒られて泣いたりしたけどネ!
ココで一言。
レストランだけは何とかせんかい!
高いはまずいはで、どうしようもない。腹さえ立った。
みなさんも出かける時はお弁当か近所のコンビニで軽食を買う事をオススメする。
遊園地や交通整理のスタッフはみんな親切で好感が持てた事を付け加えときます。
夕方の帰り道、CCZという銭湯へ行った。昨日も大きな銭湯に入った。
息子と2人で入った。娘も一緒に入りたかったがすごく混んでるのもあって
変なおっさんに見られたくない気持ちもあり断念する。
ゆったり膝の上に載せて湯に浸かり背中を流してもらっていると他の人たちが
うらまやしそうに見ていた。
友達がやっている松任の「にしで」で夕食。
食事中に何気に子供達が「パパ、ありがとう。」「…」
何か胸がいっぱいになりました。気持ちのやさしい子に育ってます。
「こちらこそ、ありがとう。」


■2002/04/29 (月) 逆上がり

今日は内川運動公園。
裕君の自転車の練習。
とはいえ連休ですごい人。
お休みの日のパパさんは何処も大変だ。
何しろ疲れ知らずの子供達相手だ。そりゃいつもと違った汗もかくわなぁ〜。
人口ソリ滑りに始まり…
1日たっぷりと遊んでの帰り道。
あかりが、「ネェ、パパって逆上がり出来る?」と聞いてきたので
「当たり前やろ!」「何や、逆上がり出来んがか?」
それじゃぁってんで近所の公園で鉄棒。
お手本にとやってみれば、なんとか出来たものの、
お金は振りまくは、鉄棒に腹の肉が巻きついて抓った状態でイテテテテ…
情けない。
でも、痛い顔をおくびにも出さずに練習開始!
しかし何回かの練習でみごとクリア!
すごいじゃん!やっぱりおしえかたがうまいのかなぁ〜?
実は足掛け上がりもやってみたんですが、やっぱり足の肉が巻きついて…
90`には辛い現実。

■2002/04/25 (木) なんだかなぁ〜

最近みんな病んでいる。
心の病も募れば体に来る。
高校の後輩が亡くなり、つい最近も仕事仲間の人が亡くなった。
今日麺屋さんが緊急入院でしごとをやめるそうだ。
みんな無理をして内臓系の病気だ。
忙しいからと入院を断ったり遅らせた結果がコレだ。
私もつい最近覚えがある。やはり断った。
大きな病院で一度隅々までチェックしてもらうべきだ。
坊主と医者の云う事は聞いた方がいい。

■2002/04/20 (土) いまどきの仕事は…

4月は割りに調子がいい。
何かと人が出る時期だし、忙しいときにがんばって稼がなくちゃ!
これでゴールデンウィークを過ぎれば、がんばりたくても人が出ない。
出ないんじゃぁ、がんばりようが無い。
だから今、働く。

自由業と人は云うがナント不自由業な事か。
ゴールデンウィークに10日の連休。夢である…
今は2,3週間に一度のお休みで仕事をしている。
スタッフもみんな疲れている。
もう少し、もう少しの間がんばろう。
このツケは5,6月に返してもらうからな!

■2002/04/07 (日) ああ、サクラよ…

昨夜は久しぶりでママと空海。
話が盛り上がって、二人とも明日も仕事なのに午前4時。
ご迷惑おかけしました。そしてごちそうさま。

寝不足と二日酔いの重い体を引きずりの通勤路、
昨夜の雨で道路一面に絨毯のように敷き詰められた桜の花びらを見て思う。
其の散行く様の儚き美しさに足をしばし止め
「今年は早咲きにもめげず、雨風に耐えよくぞここまでがんばってくれた。」
「ありがとう。来年も頼む!」

■2002/04/06 (土) ストリーム

車検切れを機に10年選手のアスコットに別れを告げ
今朝、新しく我が家の一員にホンダのストリームが加わった。
4WD、7人乗り、5ナンバー。色はブラック ナイトホーク。
さっそく神社までお払いを兼ねての初乗り。
やっぱ、イイわ!
ソフトクリームの様な滑らかな走りに思わずニッコリ!
手痛い出費だったけど、子供達もだんだんと大きくなってきたし
コレくらいが今は丁度イイ。
さて、今度の日曜日は、何処に出かけようか?

■2002/04/03 (水) 床屋さん


5日から小学校が始まるので日曜の振り替えで
昼過ぎから子供たちと3人で散髪に出かけた。
もうみんな一丁前に一人で座っての散髪だ。
抱っこしてた頃がウソみたいだ。
生意気にも4歳の息子は顔ソリの時に余りの気持ちよさに寝てしまった。
私でさえ今でこそ気持ちイイが小さい頃は緊張してたもんだ。
娘も美容院の方でボブカットしてもらっている。
なんかちょっとムカつく。

ところで、何で理髪店の事を床屋さんというんだろう?
誰か知ってたら教えて頂戴!


■2002/03/31 (日) ああ、懐かしのアリス

アリスの復活コンサートの録画がNHKであった。
「アリス?」
もう解散して20年になると聞いてびっくり!
そりゃ今の若いもんには解らんやろうな〜。
フォークは、はっきり言って今じゃナツメロです。
(そういえば昔、親父やお袋がうれしそーに演歌の歌手が出るナツメロ特集で
「よっ!xxちゃん!」などとちゃん付けしていたのを思い出した。)
最近、復活コンサートがやたら多い気がする。
まあ、自分達の青春時代で、嬉しい時も悲しい時も口ずさんだあの歌この唄。
今の流行の曲に「いいなぁ〜。」と思える曲が少ないのも理由だろう。
何だかんだ言ったって未だに自分の中に熱くくすぶり続けている物があるのだ。
ラスト近く、「ライト・ハウス」で谷村が泣いた。
堀内との長い間のわだかまり…
およそ20年別々の道を歩いてきた。その中にはいい事ばっかりじゃなく、時には辛い暗闇もあっただろう。そんな折、懐かしい感覚の手応え。友の叫び。
長い道のりを経た人生の円熟味みたいなもの。
「ちんぺいー!」と堀内が叫ぶ。途端にせきを切ったように泣き崩れる谷村。
私も泣けた。
ファンの中には感極まって泣いたと思う人も大勢いるだろう。
だが私は長年にわたる2人の間の壁が綻びだした音に聞こえた。
「ああ、こんなにもイイ奴だったじゃないか。それを俺は…」と。
あまりにも「ライト・ハウス」は似合いすぎる…
今度はNSP、復活してくれー。

■2002/03/31 (日) 桜前線

今年は例年より1,2週間早い開花だ。
こころなしか花びらが薄く(白く)感じるのは私だけなのだろうか?
桜といえば新入学やフレッシュマンの入社といった初々しさ?を自分の中に各々思い出すと思いませんか?
ポカポカ陽気に誘われて気分もウキウキしちゃう。
さあ!明日から4月だ!気分も一新がんばろう!

■2002/03/26 (火) キリン・ドラフトマスターズスクール

今日リファーレでキリンビール主催のスクールに出た。
バカにしてたけどこれがナカナカ…
思いもしなかったが随分間違った事を今までしてきたんだなと思い知らされた。
店側で出来る品質の管理でおいしい生ビールが提供できる。
当たり前の事の様だがコレが出来ていない。
継続は力になって現れる。
店に帰ってスグに実行。
アワが違って見える。うまそうだ!
何でもっと早くに気が付かなかったんだろう?
お客さんの注文がやたらと気になる。
これからが問題だ!

■2002/03/20 (水) ヤングのおかあさん

人から、昨年の5月にヤングのおかあさんが亡くなったって聞いて愕然とした。
ヤングといえば竪町のUSジーンズショップとして有名だが、
私は町っ子で小学生の時からお世話になっているからかれこれ30年以上だ。
お店に入るとおかあさんが私に気づいてくれて
「あんた、コレにしまっし!」「あんたは原色でなけんなダメなんや!」
「コレ、あんたが着たら絶対に似合うと思ってとっといてん!」などと…
昔はサーカス団の団長のように恰幅が良く何となく母に似ていた。
それが急に痩せてダイエットしたのかなぁ〜と思ってた。
昨年はアビレックスの低迷もあり、余り洋服を買わなかった。
買ったとすれば、ユニクロ位か…
残念だ。
突然らしい。
大好きな人やお店との別れが多くなってきた。
それだけ私も年月を重ねて来たのだ思うとグッと泣る。
ずいぶん遅くなっちゃったけど、
ありがとう。心からご冥福をお祈りいたします。

■2002/03/18 (月) マネーの虎

最近、土曜の深夜に「マネーの虎」という番組があり、わりとよく見る。
これは若くして開業、独立を歩み年商…億という事業展開をしている社長が
新規事業を考えている若き虎に事業内容から心構えなどの「人を見る目」で
見た上で希望額の投資をするという番組だ。
しかし…やらせもたしかにあるかもしれない。
が、1人1人の社長の考え方や生き方が違うので意見はまちまちなのが面白い。
その言葉にはその人なりが出てその人のこれまでの苦労が計り知れるからだ。
「何が何でも金を絶対に儲けてやるんだと言うギラギラした奴にしか貸せない。」
とか「金持ちに云われたからってコロコロと自分の旗を帰るな!」とか。
色々な業種の社長がいるがどーも私は飲食店の主として見てしまう。
飲食業はある程度以上お金を儲けようとすればその代償として失う物も大きい。
アイディアや特許などでポーンと大金が入ってくるのと訳が違う。
手作業ゆえにリスキーなのだ。
お客様に喜ばれるようないい仕事がしたい。名声も欲しい。
が、お金も今より欲しい。
しかし私は飲食店で今まで長者番付に載った例を知らない。
人よりいささかマシ、程度のもんだ。
これを勘違いして勝負などすればすごく忙しい店だったのに3年で潰れた…
なんて話になり兼ねない。浮き沈みが激しいより安定じゃないだろうか?
この虎たちもいずれバカにしていた若き虎に食い破られ消えていく日も近い。
もちろん私も例外ではない…

■2002/03/11 (月) ドラえもん

昨日、ドラえもんの最新作「のび太とロボット王国」を見てきた。
が、はっきり言ってガッカリ!だった。
子供達もさすがに判るのか「あんまり面白くなかった。なんかしょーもネー。」
何だか無理やり作った感がある。
本編の前のドラえもんズはダラくせーし、
のびたのお涙頂戴のもイマイチでまったくと言ってイイほど泣けない。
前作、前々作では、どちらもグッと来るものがあった…
さて本編だが、今回冒険と言っても誰も活躍しない。いつもの主人公達が
影が薄いのだ。ドラえもんの道具も全然出て来ない。
これじゃぁ間抜けの007だ。
誰もがなりえて、そして自分達の周りに必ずいる4人組。
それがなーんにもしないではドキドキなんてあるわきゃない。
今回は最低の出来と言っていいだろう。
作者が亡くなって、作品が一人歩きしても夢を与えられなきゃ浮かばれない。
がんばれ!ドラえもん!

■2002/03/08 (金) 新しい眼鏡

目のほうもすっかりと良くなったので、気分も新たに奮発して眼鏡を新調した。
とはいえ、昔は近視の0.02だったが、今は遠視の1.25と良く見える。
じゃぁ眼鏡なんて要らないじゃないかと思われるけど、違うんです。
1.5メートルまでの距離は眼鏡無しでそれは良く見えます。
しかしそれ以上の距離はぼやけるのです。なんせ、人工レンズですから…
車の運転や映画などのための眼鏡と、普段自転車に乗っている時などに
目にごみが入り難いようにする為の伊達眼鏡が必要なのです。
最近テレビでよく見かける3千円、5千円、7千円でフレームとレンズと
カバーのセットが買えるっていうやつの片町店に行って見た。
確かに安い。しかし、レンズは最低のヤツでUVなんかのヤツはオプションで
追加で2千円、4千円とある。まあそれでも安いけどネ!
私は今までと感じが違う眼鏡を選んだ。お店用とよそ行き用だ。それと、普段の
通勤用にガラの悪そうな度の入ってないサングラスを1つ。
それでも通常の眼鏡屋さんで買う1個よりかなり安い。
明日から色々な所でTPOにあわせて登場だ!

■2002/03/07 (木) パソコン・ファームバンキング

今日銀行さんが来て、事務所のパソからお金の入出金や振込みの出来るネットの
設置をしてくれた。多機能すぎてまだサッパリ解らない。
しかし、分厚い本を読んで勉強してこれを使うのが便利なのか今まで通りの方が
便利なのかは疑問だ。勉強して自分で操作をするのならもう少しこちらのほうに
得があってもいいんじゃない?人件費が浮くわけだから…
ネットで買い物もまだしたことがない。
今度はそれに挑戦だ。ちょっと心配…

■2002/03/06 (水) 練習

これは練習です
これも練習です
何でもやれば出来るもんですネ!
いやー勉強になった…?
春なのでちょっと模様替えをしてみました。

■2002/03/03 (日) おひなさま

タイトルとは全然違うが、
今日ホリディ・インで氷の彫刻のメンバーの新年会があった。
最近では相次ぐ不況とリストラで中々氷も彫ることが出来なくなってきた。
メンバーも少しづつ変わってきているし、
何より出席できない人が今年は目立った。残念だ。
だがそんな中で女性の新人メンバー等若い人たちがドンドン加入してくれて今日この会に来ているのが嬉しかった。
これからはそんな時代なのかもしれない。
「ガンバレ!」
私達で出来ることなら何でも応援したいと思った。
ついでにロートルもまだまだ「ガンバレ!」
遅くまで気の会った仲間達との飲み会は続いた。
こんな楽しい会は絶対に失くせない。


■2002/02/24 (日) 金沢城公園

今日は兼六園の梅林公園に出かけた。久しぶりにイイ天気。
入口でおじさんに「あんたら、ここはいる時お金払って!」といきなり言われた。
いつの間にお金取るようになったのかなぁ?
どうも兼六園とつながってしまったらしい。
しかし、「今日は県民サービスデーだから、あんたら金沢市の照明するものがあったらタダでいいよ。」もちろんそんなもの持ってない。病院の診察券があったのでなんとかそれでいれてもらった。紅白の梅はまだ三分咲きくらいだった。
兼六園を通って石川門に出た。
ここで私は今まで大きな勘違いをしていることに気づくことになる。
新しく出来た金沢城公園の菱櫓や五十軒長屋や橋爪門続櫓は、お金を払わないと見れないものだと勝手に思い込んでいた。それで、セコく石川門からちょっとだけその姿を覗いてみようと思ったのだ。しかし、料金所なんて何処にも無く、無料でその雄姿が見れたのだ。し、知らなかった…
スゴイ!
久々にいいもんを見たって云う感じ?
観光客の中の一人のおじさんが「これ、パッと見は木造に見えるけど、いまどき中身は鉄筋で出来てるんだぞ!」と自慢げに仲間に説明していた。
建物の中に入るのには300円が必要だ。
せっかくココまで来たのでと、中に入って「あー中に入ってよかった!」と、
素直に思った。今まで金沢にはこういった昔の技術を駆使した素晴らしい観光名所って無かったと思う。これは、他県に誇れるものだと思った。兼六園よりよっぽどイイ。
さっきのおじさんが「いやーすごいもんだなぁ〜。」と恥ずかしそうにやたら褒めていた。私も「百聞は一見にしかづ」と言う言葉を思い出していた…

■2002/02/19 (火) 医学の進歩

いよいよ今日は手術の日。
前回は、すごく痛い思いと怖い思いをしたのでちょっとビビル。
小立野に新しく出来た「やなぎだ眼科クリニック」
先生はこの分野の名医である。
ナースを始めとする受け入れ態勢がどこぞの大病院とは全然違う。
気持ちの良いサービスだ。これなら安心である。
さて、前回はまつ毛を切り、肩には筋肉弛緩剤を打ち、はたまた目には麻酔を打つという怖い手術だったが、さすがは、日本海側でトップクラスの設備。
まつ毛はそのまま、注射も麻酔も今では要らない。目薬の麻酔で即手術。
「え?もう終わったの?」って感じ。
翌日には抜糸して即退院。前は10日の入院だったのに…
目はまだウサギのように真っ赤だけど、眼帯も不要で快適だ。
もちろん手術代や入院費が最小で済むのは言うまでも無い。
これで、心置きなく仕事に打ち込める?な!

■2002/02/18 (月) 明日

いよいよ、白内障の手術があしたになった。
スタッフが、がんばってくれるので、店の方は安心だ。
早く良くなってすっきりしたいなぁ〜。
老眼鏡買わなくっちゃ!

■2002/02/13 (水) 終了!

長かった病院通いも今日でやっと終了しました。
先日のMRIの結果を聞きに行きました。血管種で良性でした。
あー良かった。みなさんにもご心配をおかけしました。ありがとうございます。

しかし、「これで晴れてお酒が飲める!」って思えんのは何でやろ…
今回はけっこう健康について考えさせられて、身に染みたのかな?
後は10キロの減量だけや!

■2002/02/12 (火) 春節

今日は旧正月。今でも中国では今日がお正月。
金沢の中国の人たちもさすがに今日はみんな仕事を休んでいるんじゃないかな?
水餃子にお金いれたのに当たったら今年一年お金に困らないんだって!
だから、この日に中国に旅行に行っても何処もお店はやってない。お休み。
で、3が日休んだらバーゲン!なんか何処もいっしょだネ!

■2002/02/11 (月) またぁ〜

今日はお休み。てぐすねをひいて子供たちが待っている。
またソリに行きたい!!のリクエストにお応えして内川スポーツ広場。
先週このホームページに書いたせい?で私たちの後から続々と…
自分らだけより大勢の方が面白いけどね!みんな大騒ぎでした。
午後から突然天気は下り坂。あれよあれよのうちに大雪。
「ああ、振り替えで昨日仕事しといて良かった。」と一人、胸を撫で下ろすたけちゃんでした。

■2002/02/10 (日) いい天気

今日は絶好の行楽日和。スキーなど野外で楽しんでる人はきっと最高だろうな〜。
お店は振り替えで今日は仕事なんです。チエッ!
でも、フードピアに訪れた県外の旅行客でお店は大賑わい!良かったー。
県外の人ってすぐ昼真っからビール飲むからすぐわかっちゃう。
私も旅行に限らずお昼ご飯にはビール派です。ちょっとリッチ感があるよね。
夜も観光客で賑わいました。ちょっと前の金曜日みたい!
今週の金土は暇だったけど…
まあ、明日はお休みだ!早く帰って利家とまつ見よっと!

■2002/02/03 (日) 節分

今日は子供たちと内川スポーツ広場にソリ滑りに出かけた。
今は冬場で閉園中だがここにはソリの滑降場がある。
「今なら雪が上に積もってイイ按配なんじゃあないかなぁ〜」
と、思って行ったら「思ったとおり!バンバンや!」穴場である。
しかも私たち3人以外は誰もいない。ちょっと寂しいくらいの貸切!
思い思いにソリを滑らせキャーキューキョー!!!
長い坂道も滑るは一瞬、登るは地獄。
泣き言が入って「もうそろそろ帰ろうか?」の問いかけにも「嫌ー、もうちょっとー!」みんな汗びっしょりになって遊んだ。

そういえば今日は節分だ。石浦神社の豆と裕君の作った卵のデコボコ透明ケースの鬼で豆まきだ。ちなみに我が家では私はいいとこ取りのやさしいパパでママには日頃から厳しく躾ける悪役を演じてもらっている。
当然「ババァはー外!パパはー内!」となる。(ママ、申し訳ない!)


■2002/01/31 (木) FM・エヌ・ワン

今日は工大の近くの地元ラジオ局、FM・エヌ・ワンで生放送に出てきた。
番組名はラジオ・シャトル便木曜日のコーナーで13:30からナント1時間!
進行役のアナウンサー大崎さんは、聞けば高校の後輩にあたり家もご近所さん!
すっかり意気投合したたけちゃんでした。(調子に乗りすぎ?)
私の友達がFMエヌワンの室長が知り合いだと聞いてたのだが、行って見たら
ビックリ!まさか反圃君だとは…(実はお店にも来てもらったことがあり、
その後飲みに行って…掲示板にもカキコしてくれたり)しかも!前日ちゃんと
メールまでいただいているのに夜のチェックをそんな時だけ忘れて帰宅。
うう、申し訳ねえだ!!
番組は何をお話してたのか、臨機応変でとりとめも無く話してた気がする。
大崎さんとトチリながらも終始笑顔で世間話をしているようだった。
そんなこんなであっという間に楽しい時間は終わったのだった。
スタッフの方々も感じのいい人ばっかで気持ちよかったっス!
また機会があったら是非呼んでください。
店に帰ると、チャー坊から「聞いたぞー」って電話が架かって来た。
みんなラジオ聞いているんだなぁ〜。76.3FM聞いてみて!

■2002/01/25 (金) 初出勤

給料日だというのに暇な日だった。
酒が解禁になったというのに未だ飲みに出ない。
今宵はカッツと片町初出勤だ。
最初と言うことでビートン。
結局、ビールをチョコチョコッと飲んで終わった。
何となく調子が出ない。少しの酒でホロッときてたが、
家に帰りかけつけ2杯のご飯は、いい訳が無い。面目ない…

■2002/01/24 (木) 携帯電話のメール

ホント、全然知らなかったんだけど海外から日本に日本の携帯を持って行って
日本にメール出したら届くんだって!!知ってた?
山奥の土田舎じゃない限りハワイだって韓国だって、何処からでも送れるなんて
目からウロコです。たけちゃんはいっつも空港の車の中に置いてってました。
しかし良く考えればインターネットって電波だもんね。フーン?

■2002/01/22 (火) 解禁?

今日、病院の検診でとりあえず数値も150まで下がり血液もサラサラのきれいなものになったので薬もやめて様子を見ることになった。ちょうど1ヶ月だ。
みなさん、ご心配をおかけいたしました。
しかし、これで調子に乗ったらモトノモクアミ。
しかも、今度は2月19日に白内障の手術もある。どうせなら3月解禁の予定にして今はリハビリ程度と考えた方が得策だろう。 

片町あたりでは「全開口笑のたけちゃん、入院しとれんて!」と誤報が飛び交っているらしい。おそるべし…片町。

■2002/01/21 (月) 6000

カウンターがやっと6000を超えた。
途中、故障したり、使用していたカウンターが使えなくなって新しいのに変えたりしていたので定かではないが、「やっと」という感じだ。
本来、このホームページの役割は、お店の情報の公開が目的でそれを見ることで お客様がどんな店か解ってもらいやすくすることが目的だ。
後はお客様とのコミュニケートだろう。
しかし、現実の私はお店の表に立ちお客様と会話するというごく当たり前な事すら
減少して行っている。コミュニケーションなんて言葉使える身分じゃない…
いつからこんな風になっちゃったんだろう?
こんなんじゃお客もスタッフも楽しい訳ないよね。
活気のある店作りはまず自分から変わらなきゃ!

■2002/01/15 (火) 左義長

成人式やらなんやらでお騒がせが続く毎日だ。
去年の15日は大雪だった。今年は暖かく雪も見当たらない。
今日は左義長の後病院で検査があるため7時30分に起きる。
左義長もだんだんと面倒になってきて燃えるものと燃えないものとに
分別しなければならない。日にちもまちまちだ。

大きな病院は沢山の人でうんざりだ。
病院に来ることが楽しそうな老人達。ホントにひどそうな病人。
何をするにも順番で、長蛇の列、列、列。
その中に混じってジッと順番を待つ。何とも無くても具合が悪くなりそうだ。
受付で20分。血液検査の採血待ちで20分。診察待ちで1時間。
診察時間はわずか5分。支払い待ちで30分。薬の調合で15分。
計2時間30分。何しとれんろ?
検査の結果は順調で数字も下がっている。でも、また来週来てくれといわれた。
そろそろイヤになってきた。
お酒も26日飲みに行ってない。
せめて1ヶ月。ガマンだ。

■2002/01/04 (金) 仕事始め

さあ、今日からまた仕事だ!
雪が結構すごく降っているので心配でしたが、開けて見れば大入り大繁盛。
これは、新年からいい兆し。
懐かしい友人のジョワワキも訪ねてくれた。久しぶりに顔見れて嬉しかったよ。
アルバイトの娘達も私の体のこと気にかけてくれたり、正月休みに旅行に行った
おみやげくれたり…みんな、ありがとう。
従業員はもっと今年は自信を持ってしっかりする様に。各々自覚が必要です。
私はといえば、今年は体に特に気をつけてゆっくりとがんばるつもり。
体重も1年かけて10キロは痩せるように努力するつもり?
さて、今年の最後に笑うのは誰?

■2002/01/03 (木) 病院にて

今日は病院での再検査。
お休みにもかかわらず、先生が出てきてくれる。
ありがたいことです。
13日間の禁酒の甲斐あってか数値は下がったようです。
この際いい機会なので、今度念のために体を詳しく調べてもらうつもりです。
42歳ともなれば、問題の1つや2つ誰だってあっておかしくない歳だから…
ここでキッチリ、メンテナンスしといた方がいいと思って。

■2002/01/02 (水) マフラー

今、我が家ではマフラーが流行です。
うちの奥さんと娘のあかりちゃんの二人が編みます。
家族みんなのマフラーを編んで、この度、私のが見事完成致しました。
奥さんは黒茶系の渋いロングマフラー、娘はオレンジ系のヤングマフラーを編んでくれました。カッコイーィ!!
どうです?ちょっとイイでしょ。

■2002/01/01 (火) 謹賀新年

あけましておめでとうございます。
本年もたけちゃんのひとり言、よろしくお願い致します。
さて、2002年はどんな年になる事やら…