■2000/12/28 (木) 飲み放題ってなんやろ

最近、世間は、「飲み放題じゃなきゃなりません」的な人ばっかりです。
別に飲み放題自体はわるくないと思います。幹事さんもお金を集めるの楽だし、計算せんでもいいもんね。ただ、一部の人で勘違いしてる人がいるようです。
「飲み放題ねんから飲まな損する!」みたいな… 
自分の飲みたい分は、飲めばいい。だけど、飲めもせんがにあれこれたのんで自分のテーブルの前に4個も5個もグラス並べて… 
焼肉の食べ放題は、「残したらお金その分いただきます!」と謳ってあるので皆、残さんと食べるでしょう。飲み放題も意味は同じだと思う。ただ、いちいち謳わなくても良識ある大人ねんから分かるはずなのに…(決してタダでは無いんですよ。もったいないしキレイな飲み方をしましょう。)

■2000/12/27 (水) やってみれば

以前、経費節約のために、店の電球全部変えたり営業外の時間は電気消したりするように心掛けてきた。なんと、ひと月に178万程あった電気料が6万円程に…
ビックリである。何でもやってみるもんだと思った。オープンからそうしていたら
ひと月10万として1200万円浮く勘定である。もったいねー!
人とは「もしも、…たら…ねんけど」がすきな欲タマシイ生き物だ。
それにしても、あーもったいねー!!

■2000/12/24 (日) 近頃の若者は

最近何処へ行っても、アルバイト不足で「たけちゃん、誰かおらんけー」と言われる。全開口笑でさえそうなのである。お金は欲しいが自由な時間も欲しい。私だっておんなじやっちゅうの!バイトするより使わない方をとるんだろう。そりゃ道端でギター弾いて唄ってりゃタダやもんね。
中国人の募集はしないことにしている。なぜなら彼らには、責任感などなく、せっかく採用してもその日のうちから10円でも多い時給の店に電話する。この前も金沢でのレストランのバイトはみんな断られる。その理由は無責任な先人たちある。とおしえたら「自分は違います」というので、じゃあ雇ってみるかと採用したら「お母さんが死んでバイトできなくなりました。すいません」だって!どう思う?
これからの飲食は1人でするか従業員だけでするようになっていくんだろうな…

■2000/12/20 (水) やっと!

忘年会で忙しい中ホームページを全面改装してたもんだから全然日記も書けなかった。やっとできた。でも、もっと管理が大変になった気がする。トップにあったおねーちゃんが、女性に大変不人気でした。また頑張って書こう!


■2000/11/16 (木) やっと暇になったんだけど…

10周年、新メニューの広告の作成、今度香港で開催される中国料理の世界大会に応募する料理の撮影、友達の42歳のお祝いの特別メニューと11月に入って仕事が目白押しだった。今週に入って終わったとたんに、店も暇になった。
疲れだけが、残るような感じでやるせない。神様がくれた休日だと思えるのはせいぜい23日だ。
今日は忘年会の予約の電話がやたら沢山あった。雨が降ってて寒寒としたこんな日はみんな、足早に家路を急ぐんだろう。
これから、また忙しくなるだろう…と信じて…

■2000/11/07 (火) 感謝を込めて

11月2日で無事?10周年を迎えられました。全ての人に感謝!感謝!
2日の夜街頭で歌っていた3人組特別参加ありがとう!(この日の夜中はメチャメチャやった)でも楽しかった。 
3日は結婚式の2次会で貸切でした。
45日とお休みを頂いて子供達と医王山や卯辰山にどんぐりや落ち葉拾いに出かけました。実は娘の宿題でそれらを使ってやじろべいや、デンデン太鼓、落ち葉のブローチ、落ち葉の冠などをみんなで作りました。
こんな穏やかな日を過ごせるのも何とかつぶれずに今日までやってこれたからなんだと、あらためて感謝しました。
これからも、よりいっそうがんばらねば!


■2000/10/21 (土) ひさしぶりに

木曜日、久しぶりに訪れた友達は風邪をひいているのかひどそうだった。
この冬に、売り出そうとおもってた鍋をたべてもらった。
1人また1人と増えて小さいテーブルに最後は9人で座った。
鍋で盛り上がった後はもちろんカラオケ!
久しぶりに飲む美味い酒だった。

昔はこんな事日常茶飯事だった。
すごく楽しく、うれしかった。僕は友達に元気とリフレッシュ。そしてすこしばかりの二日酔いをもらった。ありがとう。

改革を決意して、水、木、金とまだ3日だけど、少しずつ変わってゆく店。そして自分。
「ゆっくりしていってくれるお客様が多くなったよね!」と、スタッフから言われ「ああ、こんなにも簡単な事を忘れていたのか」と、苦笑いした。

■2000/10/18 (水) 初心に返って

今日から夜の営業の照明を変えた。いつのまにか閉店時間が早くなり自分の都合のいい店になっていた。お客様がおざなりになっていた。何で暇なんやろうとただ漠然と思っていた自分が情けない。10年という歳月は怖いほど方向を狂わせていた。いや自分の慢心がそうさせたんだろう。あの「ああ、今日から自分の店ができる!お客様に喜んでもらいたい。楽しんでいってもらおう。」という気持ち。「よっしゃー。きょうもがんばろー。」という火の出るような闘争心。みんな忘れていた。思い出させてくれたのは1枚の写真と手紙。                天井の電球が7個も切れていた。すぐに取り替えた。これから音楽も変えていこう。ドリンクや料理はもちろんのこと。夜の営業時間も、もう少し延ばそう。風邪でまだ鼻はズルズルで頭もスッキリしないけどそれとは違った熱にうかされた頭で「明日も頑張ろう」と思う。

■2000/10/12 (木) 風邪に注意

ポレポレのマスターとおかまスナックで遊んだのが悪かったのか今日は明け方から咳と頭痛でお医者さんに行ってきた。酒とタバコを控えるように言われ夜までずーっとノド飴とお茶で過ごした。久しぶりのアルコールヌキだ。早く直さねば!

■2000/10/09 (月) 結婚おめでとう

今日は、結婚式がありました。今度から全開口笑の社員になる若いカップルです。初々しい披露宴と新婦の妹の涙が印象的でした。これからいろいろ大変だけど、がんばってください。お幸せに!!

■2000/10/06 (金) うれしいな

今日お昼に常連さんからホームページ見たよー、いいがになっとるがいやーなどとお褒めを頂いて、うれしがになってこの日記かいてます。こんなことが見えない力で動いてるんだ!ところで、私のホームページにリンクされているウンポコですが最近面白くなって来たんですが、「実名はやめてくれー!!!!」という感じです。 あーあ、言わんときゃわからんがに!

■2000/10/03 (火) 早や10月や

10月1日〜3日まで家と店の氏神様である石浦神社の秋祭りです。昔は屋台が出るのが待ちどーしかったのですが、今はくじ引きやゲームで食べ物がもらえるようなものが少ない。親はそうして育ったのに子供にはやれ、これが悪いあれは良くないなどと制限をする。貴方はそれでなんかなったか?おもちゃは腹いっぱい与えられお祭りで欲しいものなど皆無。家の子にくじ引きをさせたらはずれだった。300円のはずれの中から子供が選んだのは、プラスチックの忍者の刀だった。まだこんなものがあったんか。と嬉しくなり、それを選んで喜ぶ子供を見てまた新鮮に感じた。この前もハッポウスチロールのゼロ戦の飛行機(120円)がお気に入りで何日も離さない。また屋台でおでんや、チクロのジュース、型彫りなどが、復活しないかな〜と思った。日曜日は子供の運動会で筋肉痛で、キーボードを打つのも痛いのでこれにて終了!


■2000/09/28 (木) 泣かないで

最近、県立図書館の、視聴覚ライブラリーがおきにだ!昔中国のテレビでみた「三国演戯」が面白くて42巻90話位全部見た。NHKの大河ドラマみたいなんだけど、三国志好きにはとても面白い。キャストに最初は不満があるのだが最後にはその人じゃなきゃダメみたいになつてるから不思議。日本人の書く三国志と観点が若干ズレるが、ホントは多分こんなだろーな。と思う。見ててホロホロ泣けた。もともと涙もろい人間なんだけど40歳を過ぎてますますジーンと来る事が多くなった。  ノスタルジックの意味が最近少しわかりかけてきた… 出会う人の数より別れる人の数の方が勝ってきたのかな?それにしてもナツメロ聞いただけで泣けるのも考え物だ!                                  今日の一言  「人生いたるところに青山在り」

■2000/09/11 (月) ラジオにて

先週の木曜日にラジオ金沢さんに生出演させていただきました。水野さん北村さんどうもありがとうございました。おかげさまで、とっても話しやすかったです。さすがプロ!ですね。 
 7月以来日記の方がのびのびになっていましたがこれからは気持ちも新たに、またがんばります。ホームページ、更新して秋の章にかえました


■2000/08/23 (水) みなさんおひさしぶりです

みなさん、暑い日が続きますがおげんきでしょうか?夏休みを満喫してますか?
23日も日記をお休みしてしまいました。私はといえば、月曜〜水曜まではバータイムで遅くなり、毎日曜日は、ちびっこ達とのイベントで大忙しです。おかげさまで例年と比べて日焼けして真っ黒です。うーん。健康的ー。
7月16日 能登島でゴルフ のち 和倉泊まり
7月23日 ポケモンムービー のち ルネスのプール
7月30日 白尾にて「いたる」のバーベキュ
8月 6日 犀川で子供達と川遊び のち 竪町にて氷の彫刻 今回はイルカの上に乗ったピカチュウ 12位      でした。
8月13日 デジモンムービー のち 県立図書館 墓参り お見舞い
8月14日 フラットバスにて金沢周遊 のち 市営プール
8月20日 全開口笑&ビートンクラブ 奥卯辰山にてちびっこと遊ぼう&バーベキュー のち バタンキュー

 ざっとこんなかんじで大変や!それぞれ思う事はあったんですがそれはおいおい…


■2000/07/31 (月) 暑い

夏は暑い!当たり前の事だけどついつい口に出してしまう。先日ルネスに行ったらあの広い駐車場が一杯でしかたなくパチンコ屋に停めた。当然中は芋洗い場状態。みんな何を考えてるんやろ?ソーダの棒のアイスを食べると私の夏のはじまりです。今日も美味しく頂きました。そう、今日は午前中「いたる」主催の海のバーベキューにちょこっと参加して、帰りにうなぎとどじょうの蒲焼を買って帰った。東山のうなぎ屋さん忙しそうやったけど特別予約もなしにわけてくれてありがとう。美味しかったです。夜、花火をした。久しぶりにした。子供より喜んだのは誰?そろそろクーラーの効いてる部屋で寝よう。明日からまた大変だ…

■2000/07/26 (水) 中国旅行記(大連・西安編)VOL2 西安へ

西安へ向かう途中北京空港に降りた。新しくなった空港は、さすがに中国のメイン空港だけあって巨大だ!まるで関空を沢山くっつけたようだった。日本が中国に抜かれる日も近いと思った。だけど、国内線は4時間は平気でダイヤが変わる。ホント「その日のうちに飛べばいい。」くらいの考えだから、もしもいかれることがあるなら日本のような乗り継ぎは考えないように!                さて、いよいよ西安に着きました。西安は僕の知ってるいつもの中国でした。  ただ、兵馬傭を中心に幾多の観光スポットを持つこの街は「ほっといても客はくる」的考えの人が多く存在する。当然サービスも最低だ。楽しみにしていたレストランなど問題外で相変わらず中国でも怒っていた。そうなると僕の居場所は下町しかない。そこには世界共通の笑顔があり、雑踏に身を任せていれば居心地がいい。この街はでもたしかに遥か昔、都として存在していたことを実感させてくれる。  悠久の大地に立ち僕はそう思っていた…

■2000/07/03 (月) 中国旅行記(大連・西安編) VOL1 大連

 まず、飛行機のタラップを降りてアジア特有の匂いがしない。空港では、厚底のサンダルを履いた姑娘(クーニャン・若い娘)があちらこちらで携帯片手に中国語でわめいてる。「ここは、本当に中国なんだろうか?」この言葉が脳裏を掠める頃には車はすでに市内に入っていた。街は外資系の高層ビルが立ち並び、公園ではロックコンサートが毎日開かれ自由に満ち溢れて見えた。金沢なんか問題にならないくらい大都会だ!!中国でたばこの自動販売機を見たのもこれが初めてでした。  古い町の面影が市電や建物に見え隠れする大連はなんだか日本人にとっても住みよい町でした。観光名所が無いためサービス業に120%力を入れているので働き口も沢山ありみんなそこそこお金もあるのでしょう。街はいたって安全です。大連は小学校の時からサッカーという授業があるほどサッカーが盛んでテレビやスタジアムでそれは日本のプロ野球のように皆燃えています。そういえば向こうの新聞はサッカーの記事がやたら多かった。                      海鮮料理の有名なレストランで食べたが日本人は誰も見かけない。みんなは何を食べてるんだろう?夜の飲み屋は軍歌を歌う年寄りたちが若い女の子をかかえて盛り上がっているのがだらほどいて何だか恥ずかしくなった。     つづく

■2000/07/03 (月) 後1日

明日私は旅にでませんが、40歳になります。人生の半分が過ぎ振り返ると、長いようで実は短かった事にきがつきます。いつも何かに夢中で30代は仕事で余り余裕も無く1週間が1日で1ヶ月がながーい4日間に感じます。これからは余りあせらずがんばったら少し遊ぶ形式を多くとりいれようと思います。だけど最近パソコン中毒でますます時間に余裕がなくなってる気が……         

■2000/07/01 (土) すみませんでした

この一ヶ月中国旅行の下調べで、ひとり言が止まってしまってすみませんでした。でも大変有意義な旅行でしたし、その間の日記のメモもしっかりとってあるので、おいおいホームページやこの日記ではなさせてもらいます。


■2000/06/07 (水) 暇です

 選挙が始まって町はいきなり静かです。週末に街頭でギター片手に歌っている若者もいません。昔「流し」という仕事がありました。今の子は淋しさ、発散、アピールと言う風に自分を持て余しているんでしょうか?私もギターを弾きます。時々’60〜’80年代のフォークソングを街頭で歌っちゃろうか?とおもうことがあります。きっとストレスが溜まってるんでしょうね!ところで、暖かくなると学生服を着た少女が夜中に道端に沢山座っています。家はどうなっているんでしょうか?「だら!はよ家に帰ろー!」そいでもって自分にもはよ帰ろー!!!!


■2000/05/24 (水) デイズニーランドにて

 十何年ぶりでデイズニーランドにいってきました。
一番驚いたのは、スタッフが全員どんな仕事であろうがプライドと責任をもって働いていることです。とても気持ちのいい応対でした。子供たちに夢と希望を与える仕事だからでしょうか。ああ、これが飲食の世界でも本当は実現しなければいけないんだろうなぁ〜とつくずく思わされました。
 酒とタバコの大好きな私としては少々きつい空間だけど、やっぱ、その位じゃないと気持ちのいい世界は作れないよね。シェラトンホテルのスタッフもみんな親切でした。夜な夜な二階のメインバーでバーテンダーの人と色々お話しました。やっぱりディズニーのサービスと比べられても何の遜色もないように努力しているそうです。日中、酒もタバコも我慢していたお父さんが大役を終えてほっと一息いれにくるこのバーは大人の男の遊び場にふさわしく酒といっしょに葉巻も味わえるんです。それで妙にゆっくり時間が流れるんでしょう。なんかいいな〜と思いました。だけど、ジュースやビールがめちゃくちゃ高いのはぼったくりやと思った。これが山とかなら、運搬代とかで納得するんだけどこれはね〜?ちょつとゆるせんな〜。 とにかく人でいっぱいで疲れるけど夜のパレードは大人でも感激するんじゃないかな。(シートをお忘れなく!)

■2000/05/16 (火) 本物の味を知る

とあるホームページに、うちの店が載っていたので、何の気なしにみたら、ラーメンの評価でした。パソコンを買って3ヶ月、自分の店の悪評を見たのは、初めてでちゃんと認識できて、「ああ、なおそう!」と思うものはすぐ対応できるんだけど、これは言葉の暴力だなと思うこともいくつかあった。思ったことを素直に書くことは決して悪くないと思うけど、後で見た人はその評価を参考にせざるおえないんじゃないかな〜。 投稿する側のレベルが問われるよね。もっともそこに愛が感じられれば別だけど…。(ここはxxはいいんだけどxxがもっと良くなればいいのに)みたいにね。ちょっとメールの怖さを初めて知りました.             人間の舌は記憶を持っているとおもう。一番おいしいと、思っていたものがもっとおいしいものを食べるとあっさり更新されてしまう。みなさんも、もっとマスコミに惑わされずに本物を探して下さい。(自店も、もちろんそうなるようがんばるつもりです。)どうぞこれからもよろしく!

■2000/05/13 (土) いじくらしいけど、知っててね

 今日は、日ごろ店でいつもへんやなーと思っていることがあるのでそれを書きます。みなさんは、食事のあとでお金を払う時「おあいそ!」っといいませんか?  これって変ですよ。「お愛想」は店の隠語で、お客さんがお金を払う時に、店の主人がレジの人に、「愛想よくしなさいよ」とつげているんです.客の方が店側に対して「おあいそ」してくれというのは、変でしょ。やっぱ、男の人なら、粋に「勘定!」もしくは、「勘定してください」と言って欲しいし、女性の方は、「ごちそうさま!」や「お勘定お願いします。」と言われると「おっ、この娘は物事をわかっているな」と逆に感心さえしてしまいます。何気なく使っている言葉ですが、わかっていただけたら幸いです。あーいじくらしー。                                                                                      
 ところで、話は、ころっと変わって、6月に社員一同で、中国に旅行にいってきます。今回は、「大連」「西安」です。悠久の都長安について、何か耳寄りな情報がありましたら、掲示板などでお知らせ下さい。お願いします。
 帰ったらこの旅行記を、このホームページに必ず載せますのでお楽しみに!

 いじくらしーシリーズもなんかつづきそーや!

■2000/05/07 (日) やったね!あかりん のれた のれた

 みなさんは自分が、初めて自転車に乗れたときのことをおぼえてますか?
このゴールデンウイークの数日で娘が自転車に乗れるようになったんです。今年小学校に入ったばかりの6歳児です。まったく乗れないところからあっという間に乗るんですからすごいですよね。私の頃は大きい自転車しかまだ無くて三角乗りという方法で、乗っていたのが小学校の3年くらいだったかな?なんだか懐かしいです。
子供が生まれる前は昔のことなんて思い出すことなかったのに最近良く思い出すのは、子供の中に自分を見てるんでしょうね。
とかく店では怒りがちですが、それは一生懸命で余裕が無いからなんです。と、言い訳なんか……(笑)

                      

■2000/05/06 (土) がんばらなくっちゃ!

 色々な人のホームページを拝見して、ああ、みんなに読んでもらえるには、継続する努力と決意が必要だとおもいました。これからここに書き綴っていくことは、日常の生活の中でわたしが感じたことや、思ったことをわたしなりの文章で表現できたらいいなとおもってます。多少、口がわるかったり、方言なんかもとびだすかもしれませんが、愛嬌と、わらいとばしてください。実を言うとどれだけ続けられるか、すでに心配です.だからこそ、がんばらなくっちゃ!

■2000/05/06 (土) マスターたけちゃんのひとり言 オープン

マスターたけちゃんのひとり言 がオープンしました